第2回ご当地おむす美大賞に応募いただき、誠にありがとうございました。
1次審査の結果が決定しました。
2月に開催される2次審査に進出する作品は以下の通りです。
地域 | ご当地おむす美の名前 | 公表用ニックネーム |
---|---|---|
北海道 | 焼きとうきびと海の幸のとろろ昆布むす美 | かえぽん |
一口で北海道旅行どさんこおむす美 | カタパルト大佐 | |
北海道網走発祥!長天と魚醤で家族のむす美 | 猪澤航 | |
カムイチェプの未来へ繋げる蒲焼きおむす美 | 中澤学 | |
蘭越米の牡蠣のちゃんちゃん焼き風おむす美 | 蘭高地デザ |
地域 | ご当地おむす美の名前 | 公表用ニックネーム |
---|---|---|
宮城県 | まさまさむね君パクパクおむす美 | おやかまっさん |
三角揚げと仙台味噌の葱味噌焼きおむすび | まりすけ | |
山形県 | 天童鳥中華おむす美 | ずっきー |
地域 | ご当地おむす美の名前 | 公表用ニックネーム |
---|---|---|
茨城県 | 干し芋けんちんとミカン漬け蓮根のおむす美 | 野口大輔 |
栃木県 | パリパリ餃子おむす美 | 小田えいと・ななこ |
埼玉県 | 秩父みそ豚おむす美 | 黒澤心美 |
幸福度No.1*鳩山町黒豆健康おむす美 | ここわ | |
ネギと柚子味噌出汁おむす美 | えんどうときむら | |
東京都 | ねぎま鍋の恵みおむす美 | 岡村和海 |
神奈川県 | 文明開化ヨコハマおむす美 | ハマの文明開化おむす美小町 |
地域 | ご当地おむす美の名前 | 公表用ニックネーム |
---|---|---|
石川県 | 能登のめぐみの塩むす美 | ふじもっちゃん家 |
山梨県 | 甲斐駒駆ける紅富士 | 五味萌高野みか |
長野県 | ヤキニクロックムス美 | もえ子 |
岐阜県 | 干し柿と生姜の五平餅風焼きおにぎり | ともか |
ぎふ!鶏ちゃん風焼きおにぎり | 萌乃華 | |
愛知県 | きしめん巻きおいなりむすび | 久保田湊 |
みかん風味の味噌田楽むすび | 林陽菜 | |
モーニングむす美 | yamabon | |
三河の恵み とろける味噌イチジクむす美 | 三太 | |
西尾抹茶のスイーツおむす美 | まっちゃん | |
唐揚げまぶし風おむす美 | みそ唐 |
地域 | ご当地おむす美の名前 | 公表用ニックネーム |
---|---|---|
大阪府 | 河内鴨と泉州野菜の幽庵焼きむす美 浪花風 | 高野慎司 |
大阪泉州産!穴子の焼きおむす美 | 赤松和真 | |
うまみたっぷり肉吸いおむす美 | みっきー | |
道頓堀おむす美 | 旅シェフ | |
兵庫県 | New鯛焼きおむすび | わかめちゃん |
神戸⭐︎味噌だれ餃子焼きおむす美 | きなりごはん |
地域 | ご当地おむす美の名前 | 公表用ニックネーム |
---|---|---|
鳥取県 | 鳥取の梨カレーおむす美 | 中岑颯 |
境港のおいしさ”いただき”!!おむすび | ただし | |
岡山県 | 瀬戸内海香る 鰆の昆布巻きおむす美 | なみんこ |
広島県 | 瀬戸内たっぷりおむすび | 美和 |
やめられんとまらん!お好み焼き風おむす美 | 村上愛花 | |
ほほえみ広島むすび | にこにこむす美隊 | |
山口県 | フグの唐揚げのフルーツ野菜サラダおむすび | 古屋沙月 |
地域 | ご当地おむす美の名前 | 公表用ニックネーム |
---|---|---|
香川県 | さぬき白味噌あんむす美 | 片山智子 |
愛媛県 | 愛媛発‼︎芋炊き風健康おむす美 | 横田英美 |
鯛めし二刀流おむす美 | 鈴木良尚 |
地域 | ご当地おむす美の名前 | 公表用ニックネーム |
---|---|---|
福岡県 | 芥屋結び(けやむすび) | 芥屋カ部 |
宮崎県 | 丸ごとピーマンの南蛮風”肉巻きおむすび” | あやか |
鹿児島県 | 桜島小みかんの元気むす美 | モモヒメ |
けいはんおむすび | トラ吉 |
地域 | ご当地おむす美の名前 | 公表用ニックネーム |
---|---|---|
沖縄県 | 沖縄「青パパイヤしりしりーのおむす美」 | 阿波連直子 |
月桃香る 沖縄珍味のおむす美 | 白井貴也 | |
コンビde満点おむす美 | 長嶺春香 | |
シン・PTO 5味の調和フーチver | しもじ |
1次審査通過者の方への個別連絡はしていません。2次審査の結果は2月中旬にHPで発表します。
(2次審査通過者の方には個別にご連絡いたします。)